安心、安全な平ゴムの生産・販売 株式会社二口製紐
平ゴム、ゴム紐、織ゴム、テープ、丸紐、丸ゴムの製造販売
石川県かほく市高松サ49−66
076-281-0632
お問い合せ
ホーム HOME
ニュース NEWS
製品紹介 PRODUCT
製品見本 SAMPLE
会社案内 COMPANY
設備紹介 FACILITY
ブログ BLOG
ホームブログ
ブログ BLOG
13/72
2021.09.28
二酸化炭素削減⁈
当社には無くてはならない原材料の一つである「カバーリングゴム」
このカバーリング工場の社長さんから「SDG'sの関係になるかわかりませんが...」とlineが
内容を読んでみると、面白そうだったのでブログでアップすることにしました。

但し、当社目線でかつ、メッチャひいき目目線でのお話になると思いますので、どうぞあしからずご了承くださいませ!

有限会社小山カバーリング
http://www.koyamacovering.com/

カバーリングとは
http://futakuchiseichu.seesaa.net/article/403625353.html

http://futakuchiseichu.seesaa.net/article/403938178.html

http://futakuchiseichu.seesaa.net/article/403992794.html

http://futakuchiseichu.seesaa.net/article/404109959.html
一般家庭一世帯当たりの二酸化炭素排出量ってご存知ですか?
2019年度の数値は、約3971kg/年だそうです。
(ちなみに、2017年度は約4480kg/年なので年々減少傾向ではある)

出典)温室効果ガスインベントリオフィス
https://www.jccca.org/download/13337
当社では、「天然ゴム」「合成ゴム」「ポリウレタン」の3種類の「ゴム」を使用しております。
で、今回はこの中から「天然ゴム」に注目!!

まず、天然ゴムについてですが、長くなるのでこちらを参照してくださいませ!

※出展)Wikipedia パラゴムノキ参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%83%8E%E3%82%AD
長々と失礼しました。ここからが本題です!

当社では天然ゴムを年間約20トン使用しております。
前述の「パラゴムノキ」1本から取れるゴムの量は、約3kg/年
20トンだと、約6700本分のゴムの木が必要となり、ゴムの木は1ヘクタール(ha)あたりに、約600強本植えられているそうで、約6700本だと10〜11ha必要になります。

1ha=3025坪、1ha=10000平米(u)
10ha=30250坪、100000uとなります
36〜40年生のスギ人工林は1ヘクタール当たり約302トンの二酸化炭素(炭素量に換算すると約82トン)を蓄えていると推定されます。
また、この36〜40年生のスギ人工林1ヘクタールが1年間に吸収する二酸化炭素の量は、約8.8トン(炭素量に換算すると約2.4トン)と推定されます。

※出展)林野庁
https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/20141113_topics2_2.html

注1 二酸化炭素量に12/44(0.273)を掛けると、炭素量となります。
これを当社目線で当てはめてみると

2019年度、1世帯あたりの二酸化炭素排出量は、約3971kg/年

1ヘクタールあたり、約302トン×10ヘクタール=3020トン/年の
二酸化炭素(炭素量に換算すると約824トン)を蓄えていると推定されます。

1年間に吸収する二酸化炭素の量は約8.8トン×10ヘクタール=88トン(炭素量に換算すると約24トン)と推定される。

※実際の数値などは正確ではないかもしれませんので、あしからず!
この数値が多いのか少ないのかは専門家の方に聞いてみないと分かりませんが、当社でも二酸化炭素排出の削減に貢献?しているようです!

天然ゴムを使いながら、二酸化炭素削減や、海外の雇用の創出などにも貢献していると改めて知ることができました!
最近の投稿
テーマ
環境 ( 3 )
お知らせ ( 9 )
イベント ( 5 )
リング加工機 ( 1 )
製品紹介 ( 6 )
平ゴムの活用 ( 1 )
商品紹介 ( 19 )
その他 ( 13 )
エコテックス ( 1 )
製織編 ( 2 )
平ゴム ( 4 )
細巾織物 ( 2 )
ニードル織機 ( 1 )
仕上げ加工場 ( 1 )
平ゴム使用用途 ( 4 )
© 2017 futakuchi.jp All Rights Reserved.